fc2ブログ
2011/11/08

11.11.5 長老湖 (宮城県七ヶ宿町)

紅葉  の長老湖
 
  11月5日、爽やかな秋晴れに誘われて、宮城県白石市の材木岩 ~ 七ヶ宿町の滑津大滝長老湖と紅葉狩りを...。最後は、白石市小原温泉にある岩風呂かつらの湯にゆったりと浸かってきました。♪ 
 
   長老湖は、南蔵王の名峰不忘山の麓にあり、湖面に山の姿を写すことでも知られる、一周およそ2kmの美しい湖。周辺は一面につづくブナ林と、深い峡谷を刻む横川の清流に彩られています。長老湖の湖畔を一周するコースと、横川渓谷へ向かうやまびこ吊橋や遊歩道が整備されていますが、ピーク時でも訪れる人はさほど多くない穴場的存在です。

   長老湖の前身は、蔵王連峰が活火山だったころにできた沼で、以前は長老沼とよばれていたそうです。昭和初期、湖畔にある横川発電所の貯水池として沼が拡張されてから、「長老湖」とよばれるようになりました。
 
 
     横川渓谷 

 
 
 やまびこ吊橋から望む不忘山 (1705m・左手前) と屏風岳 (1825m・右奥) 

 
 
 長老湖に向かう遊歩道沿いの紅葉 

 
 
 湖畔を一周する散策路 

 
 
 湖畔の紅葉  

 
 
 湖面に写る不忘山 


 
  湖畔の紅葉

 
 
 湖畔の紅葉  

 
 
 湖畔の紅葉  

 
 
 湖面に写る紅(黄)葉が鮮やか 


 
(C) 2007-2011 ひめさゆり山荘 All Rights Reserved.
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

やまびこ吊橋から眺める横川渓谷の景色と 足元から下を眺める景色は高い処が大好きなオカにとっては最高ですヽ(^。^)ノ
オカも数年前に一度だけ行きましたが 近くの民家の檻の中には熊が居ましたよ
長老湖 かつては小さな沼だったんですがね~ 発電用に拡張されてこんなに大きくなっちゃいましたね~
懐かしいな~ 過去に戻って記事を探してみます ヽ(^。^)ノ
トラバ するかも (*^^)v

No title

オカちゃん、こんにちは。♪ 材木岩~滑津大滝あたりまでは晴れていたのですが、長老湖に着いたら曇り空。残念ながら湖面に写る不忘山の鮮明な写真を撮ることができませんでした。(~_~)

No title

綺麗な紅葉ですね。
水辺に映る姿は、紅葉だけの2倍以上の美しさを感じます。

No title

ちぇるしーさん、コメントありがとうございます。曇り空で湖面への写りこみがイマイチだったのですよ。逆さ不忘山も期待したのですが...。(~_~)

No title

自分の近くに住んでる方々でこの長老湖にワカサギを釣りに行く方が結構いらっしゃいます。自分はまだ行ったこともなかったのですがこんな湖なんですね。初めて見ました。

No title

ちゃうちゃうさん、こんばんは。桑折町からですと長老湖は裏磐梯の桧原湖よりも近いのでしょうか? ここは静かで雰囲気のあるところでした。